MENU
メニュー
YAMATO NIKUDORI
大和肉鶏
究極の鶏、大和にあり。
適度に乗った脂肪
快い歯ごたえの締まった肉質
甘みと、しっかりとした味の深み、それが大和肉鶏です
大和肉鶏とは
奈良県では、大正末期から昭和初期にかけて「大和かしわ」の飼育が盛んに行われ、全国的にも有名な鶏肉の産地でした。
戦後ブロイラーの生産が急増し「大和かしわ」は姿を消しましたが、昔の「かしわ」の味を懐かしむ声も強く、奈良県では畜産試験所を中心に高品質地鶏の開発研究 が昭和49年から始まり昭和54年、新しい「大和肉鶏」の 三元交配が確定し、昭和57年に大和肉鶏の生産が本格化しまし た 。ブロイラーと比べ肉は赤身を帯び 、「うまみ 」
があり、 良質の脂で肉じまりもよく、適度な歯ごたえで、よく煮込んでも型くずれしなく 、
コクと甘みがあり豊富な肉汁を含んでいるため和風料理、洋風料理と幅広いメニューにご利用いただけます。
CONTENTS